園の紹介
園の特徴Feature

元気いっぱい遊んで、
たくましい身体と心を育みます。
戸外遊びを中心に、子どもたちと「楽しい」を見つけていきます。
その中でも、基本的生活習慣を身につけられるよう保育していきます。
0歳児から英語、3歳児から体操教室・水泳教室を保育のカリキュラムに取り入れ、遊びの中での学びを大切にします。

英語教室(0~5歳児)
小さいうちに英語に触れておくことで吸収効率がよく身につきやすいというメリットがあります。

体操教室/水泳教室(3~5歳児)
体の基礎ができていく幼児期に、身体を動かす喜びや楽しさを知ってもらい、心身の発達を助けます。

保護者のみなさんもホッと一息つける場を。
何でも話せる「ママサロン・ダンボ」
星の子ルチア保育園では、保護者の方とのコミュニケーションを大切にしています。
お子さまの園での様子はもちろん、他愛もないお話からお悩みまで、気軽にお話しませんか?
毎日、家事や育児、お仕事まで頑張る保護者様にホッと一息ついていただける、そんな時間を提供できればと思っています。
ママ・パパのお話をダンボの耳でお聞きします!ぜひご活用ください♪
当園の保育
についてAbout
保育理念
- 子どもたちの笑顔を大切に、一人ひとりを受け止め育てます。
- 保護者の気持ちに寄り添い、家庭と園で共に子どもを育てます。
- 家族や友達を大切に思い、受容共感する事の出来る子どもを育てます。
保育目標
- 思いやりのある子ども
- 自ら挨拶のできる子ども
- 自ら考え、行動できる子ども
- 自分や相手を好きになれる子ども
- 感情や感覚を表現できる子ども
保育方針
- 一人ひとりの発達に留意し、丁寧で穏やかな関わりを心がけ、大人になっていく為に必要な基本的生活習慣を身につける。
- 「ありがとう」の言葉を大切に、自分の気持ちを伝えられるよう手助けしていく。
- 戸外遊びを中心とし、四季折々を感じる。
園概要・アクセスOverview / Access
施設名 | 星の子ルチア保育園 |
---|---|
所在地 | 〒349-0114 埼玉県蓮田市馬込1-68 |
連絡先 | TEL:048-797-6788 |
施設長 | 須藤 優子 |
開設 | 2022年4月1日 |
保育時間 |
平日 7:00~19:00(延長保育含む) 〈標準時間認定 7:00~18:00〉 |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
定員 |
90名 |
電車でのアクセス
JR蓮田駅から徒歩8分
車でのアクセス
駐車場あり(5台)
施設紹介Facility


園庭

玄関ホール

はなぐみ(0歳児室)

そらぐみ(1歳児室)

にじぐみ(2歳児室)

ほしぐみ(3歳児室)

つきぐみ(4歳児室)

ひかりぐみ(5歳児室)

ホール
